幻のCM『祝!九州 2011/3/12全線開業』
カンヌ広告賞で「金賞」、2万人が手を振る九州新幹線「幻のCM」
このニュースを見てすぐDVDを取り寄せた。(ネットでは既に完売)
こどもたちには当初冷たくあしらわれた。「何それ、買ったの?」
「レンタルでいいのに」「1000円もったいねー」などなど。
けど流したら、ときどき本やゲームから顔を上げて、見入ってた。
・・・・・・・
わたしには思いっきりツボでした。大勢の人が心をひとつに集まった姿に
なぜか涙が止まらない。確かに元気になれます。日本の底力を感じます。
↓サイトでもオンエアCM15バージョン、150枚つくられたポスター
(=アドギャラリー)をふくめ、YouTube公式チャンネルの全映像、
撮影日前に告知された注意事項などなど、詳しく見られます。
企画者の、参加者ひとりひとりへの感謝と愛がたっぷり伝わります。
・・・・・・・
今後、軽く落ち込むことがあったら、観て元気をチャージしよう♪
(ちなみにどーんと重く落ち込んだときは太宰治『人間失格』を開く。
ありがたいことにこの本は、まだ最初の数ページしか進んでいない)
| 固定リンク
「こどもとともに」カテゴリの記事
- 長女の刺しゅう(2011.03.15)
- もう書きません(2012.04.24)
- インフルエンザより辛い風邪(2005.03.11)
- ソナチネで鳩ぽっぽ(2010.12.16)
- 陰と陽(2011.06.30)
「映像・音楽・コミック・活字」カテゴリの記事
- こどもと行った美術展(2007.08.31)
- 幻のCM『祝!九州 2011/3/12全線開業』(2011.07.16)
- 6月に買った本・コミック(2011.07.04)
- 再放送に映る東北(2011.06.23)
- 『ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D』の価格(2011.06.19)
コメント